2022年11月25日
ええと、もはや何をどこまで書いたっけ。という状態なのだけどとりあえず今日までの経緯を思い出しながら書いていこう。
古物商の許可がおりたので一刻も早く開店日を設定して告知していかなければならない、と気がせいた。
すぐにでも売上を立てていかなければいけないのでできるだけ早くプレオープンして本オープンしたいと考えていた。
11月中にプレオープンしちゃって12月1日からオープンしてもいいな、と思った。きりがいいし当初のイメージしていたオープン時期に間に合う。
二週間後の週末、11月26日、27日をプレオープンにしてレセプションをやろう!と決め、周囲にアナウンスした。
しかし、二日くらい経っても返事が芳しくない。二週間後といえばすぐだし、11月中の予定は決まってしまっている人も多いのだろう。
せっかくやっても人が集まらないなら意味がない。それに、オープン日があんまり近いのもだんだん心配になってきた。プレオープンを長めにとって知り合い相手に接客の練習をしばらくやってからオープンしたほうが安心なのではないか。
それに、12月に入ったら行くね!と言ってくれる人も多い。一般のお客さんが来ている期間に知ってる人に来てもらってももちろん良いのだけどそれだとゆっくり話したりもできないかもしれないし、店員が特定の人とあんまりおしゃべりしているようなことがあると他のお客さんにとってはいい印象を与えないかもしれないし。
自分の仲いい人やお世話になった人、店を開くのを手伝ってくれた人にはやっぱり落ち着いてちゃんとお礼を伝えたいし自分の店でゆっくり過ごしてほしいなと思ったので最終的にプレオープンは12月10日まで開催することにした。当初決めたとおり最初の二日間はレセプションぽいこともする。本オープンは12月12日。月曜日だし初日だけど落ち着いてオープンできそう。日付も覚えやすい。ぶっちゃけ半月くらいは人数を制限するわけだから当然いきなり赤字なのでそれは不安だけど、それを行きつけの整体で相談したら「お世話になった人のための期間だからいいと思う」と言ってもらえてそうだよな、と安心できた。
と、いうわけでとってもいい感じに日程を決めることができた。
プレオープンに招きたい人にはグーグルフォームを使って作った予約フォームを送ってお誘いした。レセプションに来てくれる人もちゃんといるのでひとまず安心。
その間、看板などエクステリアの工事も入った。プレオープンの始まる26日に間に合うかどうか不安だったけどこれもちゃんと終わらせることができた。とてもいい感じに仕上げていただけて嬉しい。
と、いうわけでいよいよ明日はプレオープン初日です。どきどき。
カテゴリー - 開業準備